ジャズ同好会の2023年度活動報告

  • LINEで送る

ジャズ同好会は昨年12月6日に2023年を振り返り2024年を語る例会をDFスタジオ751で開催、続いて銀座ライオン新橋店で懇親会を開催、新メンバーも交え大変楽しいジャズ談義となりました。

昨年はコットンクラブでの新進気鋭女性ピアニストRINAさんのライブ、テナーサックス奏者の同好会メンバー砂野さんが参加している横濱シーガルジャズオーケストラなどのライブ鑑賞を中心に、老舗ジャズ喫茶訪問、居酒屋飲み会を含め合計11の活動を行いました。詳しくは添付パワポ「2023年度活動報告 一年の振り返りと来年に向けて」をご参照下さい。Googleのグループメールの導入により、YouTubeのライブ録画の情報共有等会員間の日頃のコミュニケーションも活発になり、新メンバー2名も加わり総勢14名となりました。

DFジャズ同好会 2023年度活動報告 

2024年はライブ鑑賞等の活動の機会を更に増やすと共に、日本のジャズ発祥の地と言われている神戸(1923年宝塚の楽団員が我が国初のジャズグループを神戸で結成しました)を中心とする関西のライブハウスやジャズ喫茶を回るツアーの検討など、活動を更に広げていく予定です。

ジャズに少しでもご興味のあるDF会員の皆様、ジャズ同好会にご参加されませんか?
世話役宛のご連絡をお待ちしております。

世話役 國安 幹明(1315) mkuniyasu31@gmail.com 
(元 三井物産 企業ガバナンス部会、ジャズ同好会)

  • LINEで送る